2007年08月09日
【8/2~8】稚内→札幌へ
-------------
8/2 (稚内→天塩)
台風の影響で、空が暗い中スタート。
元々遠別まで行くつもりが、強い横殴りの雨のため、遠別のちょうど10キロメートル前に結局、天塩泊まり。
-------------
8/3 (天塩→小平)
画期的な日でした、小平の近くのキャンプ場まで100キロメートルほど走る。
-------------
8/4 (小平→滝川)
チームは滝川のMizuguchiさんの客家に到着する前に、雨の中、70キロメートル以上走った。
最初の2、3日間の雨で、私たちは完全に消耗していた。
しかしながら、畳と暖かい屋根に囲まれて回復!
そして、Mizuguchiさんから北海道メロンを2個いただき、私たちはパワーアップ!
-------------
8/5 (滝川→美唄)
朝はバンドの演奏でリラックス。 午後に、30キロメートル離れた美唄へ出発した。
そっと起伏する丘陵と日光を美唄の郊外までのいっぱいに楽しみました。
美唄で、私たちは地元の英語の先生のスティーブ・ライトに会いました。
夜、私たちは温泉につかり、スティーブと熱く環境問題について論議しました。
-------------
8/6 - 8/8 (札幌)
◆8/7、札幌のピース・ボートセンターでプレゼンテーション
◆8/8 札幌パタゴニアでプレゼンテーション。
-------------
ダイジェストながら、誤訳あったらごめんなさい。
ちなみに、詳細は、
画面右にあるBee英語日記から見れますよ。どうぞ~!
みやっち
8/2 (稚内→天塩)
台風の影響で、空が暗い中スタート。
元々遠別まで行くつもりが、強い横殴りの雨のため、遠別のちょうど10キロメートル前に結局、天塩泊まり。
-------------
8/3 (天塩→小平)
画期的な日でした、小平の近くのキャンプ場まで100キロメートルほど走る。
-------------
8/4 (小平→滝川)
チームは滝川のMizuguchiさんの客家に到着する前に、雨の中、70キロメートル以上走った。
最初の2、3日間の雨で、私たちは完全に消耗していた。
しかしながら、畳と暖かい屋根に囲まれて回復!
そして、Mizuguchiさんから北海道メロンを2個いただき、私たちはパワーアップ!
-------------
8/5 (滝川→美唄)
朝はバンドの演奏でリラックス。 午後に、30キロメートル離れた美唄へ出発した。
そっと起伏する丘陵と日光を美唄の郊外までのいっぱいに楽しみました。
美唄で、私たちは地元の英語の先生のスティーブ・ライトに会いました。
夜、私たちは温泉につかり、スティーブと熱く環境問題について論議しました。
-------------
8/6 - 8/8 (札幌)
◆8/7、札幌のピース・ボートセンターでプレゼンテーション
◆8/8 札幌パタゴニアでプレゼンテーション。
-------------
ダイジェストながら、誤訳あったらごめんなさい。
ちなみに、詳細は、
画面右にあるBee英語日記から見れますよ。どうぞ~!
みやっち
Posted by Bee Riders★ at 14:54│Comments(0)
│道のり